HRTARO/TAROHR .. 一太郎外字ハングル<->HR

58023bytes
===============================================================================
【ソフト名】 TAROHR/HRTARO 1.30
【作 成 者】 JCD01543 水野健、GFG02731 上田淳、
ハングル・コード定義は Song Paek-Ryong
【動作環境】 MS-DOS 一般(IBM互換機、PC98 その他 MS-DOS互換システム)
【検索キー】 (1) HR (2) 一太郎 ver 4 (3) ハングル (4) 外字ハングル
===============================================================================
一太郎 ver 4 の外字による 1880文字のハングル・セットと HRローマ字との、
相互変換ツールです。
この外字は有名な「電脳辞林」ハングル版とは異なるセットで、セットの定義
者は Song Paek-Ryong氏。フォントもプライベート配布に限られていました。が、
GFG02731 上田淳さんの「日韓漢字熟語」研究に重要な役割をはたしているため、
HRツール・セットに追加されたものです。
一般論としては、フォントが一般公開されなければこのツールは役にたちませ
ん。が、このツールを作成する過程で「一太郎」外字の処理方法が明らかになっ
たこと、従って「一太郎」外字でハングルを実現しているシステム一般に応用す
ることが可能なので、その実現例として公開します。ただし、このライブラリ・
エントリは上田太郎セットで「動く」オブジェクトだけです。
このアップロードと隣接したところに、C言語によるソース・ファイル セット
(外字ハングルのコード表含む)があります。ed 1.30 の詳細・統合マニュアル
は やや遅れてアップロードしますので、よろしくお願いします。
DOS版 LHAで単純に圧縮してあります。
ダウンロード時のファイル名は、DOSでは
HRTA130.LZH
で、どうぞ。 JCD01543 Ken Mizuno 95/10/14
58023bytes
ハングル工房/han-lab@orcaland.gr.jp