漢字Talk用ハングル表示ツール

97280bytes
==================================
【登 録 名】KanjiTalk Hangul.lzh
【データ名】漢字Talk用ハングル表示ツール
【動作環境】Macintosh 漢字Talk v.6.0.x + EGBridge
【作 成 者】NIFTY-PDF01301 平塚 潔
【検索キー】(1)Macintosh (2)KanjiTalk (3)EGBridge
【説明】
Macintoshの漢字Talkモードでハングルを表示するためのフォントと,EGBridge
用のハングル変換辞書です。
EGWordなどのワープロソフトを使用すれば,かな・漢字の中にハングルを混在さ
せて文章を作成することができます。
このセットに含まれるもの:
1."Hangul 12" 丸漢フォント(12ポイント ハングル)
2."Hangul 24" 丸漢フォント(24ポイント ハングル)
3.ハングル指定用半角フォント "KT Hangul12/24"
4.EGBridge用ハングル変換辞書 "Hangul.Dic"
5.説明ドキュメント(KanjiTalk Hangul.doc)
6.「Hangul変換(五十音順).txt」
「Hangul変換(ハングル順).txt」
「Hangul区点一覧.txt」(すべてテキストファイル)
7.サンプル文書
「Hangul/ShinSeungHun.txt」(テキストファイル)
「Hangul/秋の日.e」(EGWordファイル)
MacLHAで圧縮してあります。解凍後のサイズは,全部で約405KBになります。
【追記】
4月8日付でこのデータライブラリーに登録された“ハングル表示用フォント+変
換辞書”の登録名の一部が,すでにアメリカのShareware で使用されていることが
先日,わかりました。
今後,余計な混乱を招かないようにするために,新たな登録名にしたうえで今回,
再登録しました。
解凍をされたら,必ず"Read Me First!"をお読みください。
これまでに,データライブラリーより“ハングル表示用フォント+変換辞書”を
ダウンロードされた方は,恐れ入りますが,圧縮ファイルと説明ドキュメントをた
だちに廃棄願います。
前回からの主な変更点は次の通りです。
(1) 登録名 (およびデータ名) の変更に伴い,付属ドキュメントの名称や,その中
でのファイル名に関する記述に訂正を加えました。
(2) 半角フォントのファイル名を"KT Hangul12/24"としました(前回のファイル名
が長すぎたため)。
(3) サンプルテキストとして「Hangul/ShinSeungHun.txt」を追加しました。
1993.5.16
平塚 潔(NIFTY-PDF01301)
==================================
1996.10.26 作者の許可を得て、FLM より転載しました。(GBG00234 森保生)
97280bytes
ハングル工房/han-lab@orcaland.gr.jp