SAN12H20.LZH SAN DOS/V ハングルエディタ

508914bytes
========================================================================
【ソ フ ト名】 SAN 1.2.1 基本パッケージ
【登 録 名】 SAN12H20.LZH
【著作権 者】 Park Kyuhyun
【転 載 者】 JBGD00227 MUKA
【対応 機種】 DOS/V, HP100LX/200LX
【動作 確認】 DOS/V(Win95,DOS窓), HP200LX
【掲 載 日】 1997/04/23
【作成 方法】 LHA X SAN12H20
【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア
【転載 条件】 ドキュメント参照
========================================================================
藤本一男さん(PBC00321)により、FHPPCフォーラムにDOS/Vハングルエディタが
登録されましたので、こちらにも転載致します。
以下は、その掲載メッセージです。アーカイブは、拙作のHP200LX用のディス
プレイドライバも同梱されたものになっておりますが、「DOS/V環境で動作する
フリーのハングルエディタ」としても結構有用なものと思います。
フォントは独自形式でシステムの最小構成は数百KBとコンパクト!。KS完
成型及び常用完成型の文書の読み書きが可能です。
》 HP200LXで、16ドット、8行のハングル環境が実現します。
》 また、VGA環境でももちろん、動作します。
》 入力は、2ボル/3ボルが選択可能です。また、ハンチャ(漢字)も使えま
》す。
》 もともと、CGA、EGA、VGA、そしてSVGAへの対応がされているソフトですか
》ら、HP200LXでも、CGAモードで動作しました。しかし、さすがに、80*25の表
》示でハングルを見るのには、つらいものがあり、作者と連絡をとり、ソースを
》入手しHP200LX用ドライバを作ったしだいです。
》 ですから、VGAモードでのファオトを640*200の空間で使用するようにしてい
》ます。
》 このパッケージには、SANの本体と、HP200LX用のドライバ、それと解説文書、
》で構成されています。ドライバは、まだ、問題がのこっていますが、いくつか
》の点を注意すれば、十分に実用になります。
》 ドライバの解説ドキュメントにもありますが、これ以上の対応は、本体を改
》造する必要があります。別パッケージ(SAN12SRC.ZIP)で、ソースファイルも
》登録しますので、どなたか挑戦していただければ幸いです。
》 ポケットに朝鮮語/韓国語を!
》
》 PBC00321 藤本一男
【SAN12H20.LZH】のファイル名でダウンロードしてください。
508914bytes
ハングル工房/han-lab@orcaland.gr.jp