WINCHA10.EXE 日本語形態素解析「茶筌」

1358602bytes
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【ソフト名】 日本語形態素解析システム「茶筌 for Windows95」version1.0
【登 録 名】 WINCHA10.EXE
【解凍方法】 自己解凍形式になっています。
【作 成 者】 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 自然言語処理学講座
松本裕治, 北内啓, 山下達雄, 平野善隆, 今一修, 今村友明
【掲 載 者】 平野善隆(ひらちゃん) QZC04612
【動作環境】 Windows95/NT4.0 及び、そのDOSプロンプト。
【転載条件】 問題ないと思いますが、一応メールで確認して下さい。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
奈良先端科学技術大学院大学松本研究室で作成したフリーの日本語形態
素解析システム「茶筌」のWindows95版を公開します.
「茶筌」は,以前,京都大学長尾研究室と奈良先端大松本研究室とで共
同で開発してきたJUMAN2.0に様々な機能の追加や高速化を行なったもの
です.2月半ばにUNIX版を公開しましたが,今回はそれのWindows95/NT版
です.Windows95/NTのDOSプロンプトで動作可能です.また,簡単なGUI
インタフェース(粗茶)も用意しました.
本システムは完全なフリーソフトなので,どのような用途にも使ってい
ただくことが可能です.システムの詳細については,添付のマニュアル
をお読み下さい.
茶筌に関する情報は次のURLでも公開しています.
URL: http://cactus.aist-nara.ac.jp/lab/nlt/chasen.html
御意見,御質問がありましたら,chasen@cactus.aist-nara.ac.jp まで
お願いします.
「WINCHA10.EXE」でどうぞ。
1358602bytes
ハングル工房/han-lab@orcaland.gr.jp